top of page

第2回タイ国日本語教育研究会 国際シンポジウム
発表者募集のお知らせ

下記の通り、「第2回タイ国日本語教育国際シンポジウム」を開催いたします。

現在、午後の口頭・ポスター発表セッションの発表者を募集しております。みなさまのご応募をお待ちしております。


※ このお知らせは口頭・ポスター発表者募集です。一般参加申し込みは2025年11月17日(月)から受付を開始します。

第2回タイ国日本語教育国際シンポジウム
ーUnlock Your Potential! 可能性を開花しよう!ー

 

日時: 2026年3月14日(土)9:15~16:40
会場: 泰日経済技術振興協会(TPA) Soi Sukhumvit29 (TPA29)、バンコク
主催:タイ国日本語日本文化教師協会 (JTAT)タイ国日本語教育研究会(AJLET)/ 泰日経済技術振興協会(TPA) /国際交流基金バンコク日本文化センター(JFBKK)
後援:在タイ王国日本大使館(申請中)

 

参加費: 当日(3月14日)会場受付にて現金でお支払いください。
JTAT会員(1年/生涯) 200バーツ
AJLET会員 1年 250バーツ/半年 320バーツ
非会員 500バーツ

午前 Keynote Workshop
「Unlock Your Potential! 可能性を開花しよう!」
上田信行名誉教授(同志社女子大学)

午後 口頭・ポスター発表セッション

テーマ: 1.日本語学 2.日本語教育 3.日本文学・文化


【 口頭発表・ポスター発応募要領 】
テーマ: ​日本語学、日本語教育、日本文学・文化 のいずれか

​口頭・ポスター発表の申込リンク:https://forms.gle/SK5hqseXjLyauCms9

​​​プログラム等の詳細: https://rb.gy/u3tk5f


口頭・ポスター発表要旨募集期間     2025年11月14日(金)

査読結果のお知らせ     2025年 12月26日(金)

発表用紙の修正・再提出     2026年1月1日(木)〜1月30日(金)
 

口頭発表・ポスター発表連絡用:thjp.sympo2026+happyou@gmail.com
 

その他のお問い合わせ: thjp.sympo2026+contact@gmail.com

bottom of page