top of page

第299回 (2024年度12月) 月例会

テーマ
中級段階におけるタイ人学習者の日本語読解とその課題(仮)

発表者
ティティソーン・セーンウライ(キングモンクット工科大学ラカバン校)

​内 容:

 ただいま準備中です。

日時: 2024年 12月 21日(土)10:00 - 12:00(受付開始 9:40)※タイ時間

場所: オンライン

参加費: 会員​ 無料、非会員 100バーツ

※ 本年度(2024年度)から、会員ではない方(=非会員)でも例会に参加できるようになりました。参加費は、1回100バーツです。お申込みのときに銀行振込かオンライン決済でお支払いください。お支払い方法の詳細は、月例会申込フォーム内をご覧ください。

申込方法:下の月例会申込フォームに必要事項をご記入の上、送信してください。
【申込締切】 2024年 11 14日(木) 23:59

※ 現在、2024年度の会員を募集中です。ご希望の方は、下の「入会案内はこちら」のボタンをクリックし。会員申込手続きをしてください。​ 
- 1年会員:200THB (2024年5月ー2025年4月)

- 半年会員:140THB(2024年11月ー2025年4月)

ภาษาไทย

กิจกรรมสัมมนาประจำเดือนของกลุ่มศึกษาภาษาญี่ปุ่นในประเทศไทยครั้งที่ 299 (ธ.ค. 67)
หัวข้อสัมมนา
中級段階におけるタイ人学習者の日本語読解とその課題(仮)

ผู้นําเสนอ
อาจารย์ธิติสรณ์ แสงอุไร (คณะศิลปศาสตร์ สถาบันเทคโนโลยี พระจอมเกล้าเจ้าคุณทหารลาดกระบัง)

รายละเอียด

   
 

วันและเวลา:    วันเสาร์ที่ 21 ธันวาคม พ.ศ. 2567 เวลา 10.00 –12.00 น.(เริ่มลงทะเบียน 9.40 น.)
สถานที่:  รูปแบบออนไลน์ ใช้ระบบ Zoom

ค่าลงทะเบียน: สมาชิกไม่เสียค่าใช้จ่าย, บุคคลทั่วไป 100 บาท

※ ตั้งแต่ปีนี้ (ปี 2567) เป็นต้นไป ผู้ที่ไม่เป็นสมาชิก (บุคคลทั่วไป) ก็สามารถเข้าร่วมสัมมนาได้ ค่าลงทะเบียนเข้าร่วมครั้งละ 100 บาท การชำระเงินสามารถทำได้ผ่านการโอนเงินผ่านธนาคารหรือการชำระเงินออนไลน์ รายละเอียดวิธีการชำระเงินจะระบุไว้ในแบบฟอร์มลงทะเบียน

วิธีสมัคร: ท่านสามารถสมัครได้ทาง Google form กรอกข้อมูลที่จำเป็นลงในแบบฟอร์มนี้ และส่งให้สมาคม

หมดเขต วันพฤุหัสบดีที่ 19 ธันวาคม 2567 เวลา 23:59 น.

※ เรากำลังรับสมัครสมาชิกประจำปี 2567 อยู่ ท่านสามารถสมัครได้โดยกดที่ปุ่ม "สมัครสมาชิก คลิกที่นี่" ด้านล่าง และดำเนินการตามคำแนะนำที่ปรากฏ

 - สมาชิกรายปี (พ.ค. 2024 ถึง เม.ย. 2025) ค่าสมาชิก 200 บาท

 - สมาชิกรายครึ่งปี (พ.ย. 2024 ถึง เม.ย. 2025) ค่าสมาชิก 140 บาท

第294回 2024年   6月15日(土) 9:30-11:30 (済)
第295回 2024年   7月20日(土) 9:30-11:30(済)
第296回 2024年   8月17日(土) 10:00-12:00(済)
第297回 2024年   9月21日(土) 10:00-12:00(済)
第298回 2024年 11月16日(土) 10:00-12:00(済)
第299回 2024年 12月21日(土) 10:00-12:00
第300回 2025年   1月18日(土) 10:00-12:00
第301回 2025年   2月15日(土) 10:00-12:00

※ 各種事情により、開催日は変更になる可能性があります。適宜、ウェブページやメールでのお知らせをご確認ください。

第298回 (2024年度11月) 月例会

テーマ:日本での就労制度を知る2024 〈後編〉 
ゲスト:武田雄己彦(株式会社アストミルコープ)、玉木修(タイ商工会議所大学)
モデレーター:井上雅司(泰日工業大学)

企画メンバー:
三嶋久美子(ウボンラーチャターニー大学)、井上雅司(泰日工業大学)、玉木修(タイ商工会議所大学)、村木佳子(シラパコーン大学)

 現在、日本では深刻な人手不足から外国人の働き手を必要とする場が増えています。今年6月には、技能実習に代わる外国人材受け入れ制度「育成就労」の創設を柱とする改正入管難民法などが参議院本会議で可決、成立しました。このような日本社会の動きがある中で、タイで教えている私たちも日本で働くことを希望する学生から質問を受けたり、日本での就労をサポートする機会が増えてきました。日本で働くためにはどのような制度があり、入国までにどのような準備をし、日本でどのような生活を送ることになるのでしょうか。私たちは日本における外国人に対する就労制度について勉強したいと思い、この企画を立ち上げました。今回は9月と11月の2回にわたって「日本での就労制度を知る2024」と題し、例会を行います。(※)
 今月は、まず、外国籍人材採用の支援サービスを行っている「アストミルコープ」の代表武田さんから、特定技能と海外大学生のインターンシップの受け入れ支援などについて、インタビュー形式でお話を伺います。後半は、タイ商工会議所大学の玉木さんから、学生を「高度人材」として日本国内企業に就職させた経験を話していただきます。また、私たち日本語教育者が学生の就職問題に積極的に関わることの意義について、話題を提供していただきます。

日時 :2024年 11月 16日(土)10:00-12:00
場所 :タイ商工会議所大学 24棟 8階 24801教室 + オンライン
使用言語:日本語

第297回 (2024年度9月) 月例会

テーマ:日本での就労制度を知る2024 〈前編〉
ゲスト:小関美智子(在タイ日本国大使館)、梅本稔(NEOリクルート株式会社)
モデレーター:三嶋久美子(ウボンラーチャターニー大学)

企画メンバー:
三嶋久美子(ウボンラーチャターニー大学)、井上雅司(泰日工業大学)、玉木修(タイ商工会議所大学)、村木佳子(シラパコーン大学)

 現在、日本では深刻な人手不足から外国人の働き手を必要とする場が増えています。今年6月には、技能実習に代わる外国人材受け入れ制度「育成就労」の創設を柱とする改正入管難民法などが参議院本会議で可決、成立しました。このような日本社会の動きがある中で、タイで教えている私たちも日本で働くことを希望する学生から質問を受けたり、日本での就労をサポートする機会が増えてきました。日本で働くためにはどのような制度があり、入国までにどのような準備をし、日本でどのような生活を送ることになるのでしょうか。私たちは日本における外国人に対する就労制度について勉強したいと思い、この企画を立ち上げました。今回は9月と11月の2回にわたって「日本での就労制度を知る2024」と題し、例会を行います。(※)
 今月は、まず、在タイ日本国大使館の小関さんをゲストにお迎えし、日本の在留資格制度と就労制度について学びます。後半はウドンターニー県にある技能実習生送り出し機関「NEOリクルート」の梅本さんから、外国人技能実習制度を利用してタイから日本へ働きに行く際の流れや、送り出し機関における実際の実習生の様子など、インタビュー形式でお話を伺います。

※ ​例会の資料は こちら からご覧いただけます。

日時 :2024年 9月 21日(土)10:00-12:00
場所 :オンライン(Zoom)
使用言語:日本語

第296回 (2024年度8月) 月例会

例会テーマ:会話って何だろう? 哲学してみよう! 
話題提供者:梶野 啓介(ラチャモンコン・ラタナコシン工科大学)、村木 佳子(シラパコーン大学)

 みなさんは「会話」と聞いたとき、どんなことを思い浮かべますか。日常的に行われる会話には、私たちが普段意識していないさまざまな要素が含まれています。「会話がはずむ」「会話がうまくできない」「会話にならない」「会話がない」「会話の輪に入る」という時、私たちは何を行い、私たちに何が起きているのでしょうか。この例会では、私たちが日ごろ教えている「会話」の授業から一旦離れて、私たち自身が「会話をする」とはどういうことなのかを参加者と「会話」をしながら一緒に考えます。「会話」について、共に問いを立て、考え、それを言語化し、「会話」を哲学してみませんか。
 難しいことを考える必要はありません。うまく話せなくても、沈黙があっても大丈夫です。それも一つのステップとして受け入れ、リラックスして会話を楽しみましょう。皆さんの参加を心からお待ちしています。

※ ​発表資料は こちら からご覧いただけます。

日時 :2024年 8月 17日(土)10:00-12:00
場所 :オンライン(Zoom)
使用言語:日本語

第295回 (2024年度7月) 月例会

テーマ​: メタバースを活用した教室活動ワークショップ

発表者:阿部公彦 (台湾 明道中学国際部)、松原潤(ナレースワン大学人文学部)

メタバースというのは、インターネット上の仮想空間です。メタバースの教育利用について聞いたことがある人もいると思いますが、実際どのように利用するか考えたことがありますか?今回は、まず授業にどのようにメタバースを利用したのか、様々な利用例とその効果をシェアします。その後、皆さんご自身が実際に参加者としてスマートフォンやタブレットからメタバースに入り体験する機会を作ります。そこでどんなことができるのか、皆さんの環境ならどんなことができるのか一緒に考えてみませんか。
※例会終了後、会場では11:30〜12:00 に 実際にヘッドマウントディスプレイを装着してメタバース空間を体験する「VR体験会」も行います。

​​

※ ​発表資料は こちら からご覧いただけます。 

日時 :2024年 7月 20日(土)9:30-11:30 (11:30-12:00 VR体験会は会場参加者のみ)
場所 :ラチャモンコン・ラタナコシン工科大学 ボピットピムック・チャクラワット・キャンパス+Zoom(ハイブリッド開催)
使用言語:日本語

第294回 (2024年度6月) 月例会

テーマ​: 新学期の悩み相談会

6月の例会は、これから新学期、または学期が始まったばかりという方の不安や悩みを話したり、みんなで解決の知恵を出し合ったりできる「悩み相談会」です。経験年数などは問いません。タイで教え始めたばかりの方と、もうしばらく教えている方、ベテランの方の出会いの場になったらいいなとも考えています。自分とは違う考え方にふれたり、悩みを共有したりすることで、少しでも新学期の緊張や不安がやわらげばと願っています。多くの方のご参加をお待ちしています。​

  • 学生との距離感をどうとればいい?

  • タイ語使用に関する不安、学生とのコミュニケーション

  • ICTスキル:とりあえず何ができればいい?

  • テスト作成、成績評価

  • 教材作成ってどのぐらいしてる? かけている時間は?

  • ティームティーチングに関する心配、悩み​

日時 :2024年 6月 18日(土)9:30-11:30
場所 :オンライン
使用言語:日本語
​※ 例会終了後、11:35-12:00 2024年度総会

bottom of page